里芋の掘り出し

 梅がようやく開花した。と言ってもほんの2,3輪だから、あまりにしょぼくで写真に撮る気にもならないけど、春は確実に近づいているのだ。

 そろそろ農作業の準備にかかる時期でもある。例年、天気を見計らって畑の耕転からはじめるのだが、その前に今年は、里芋を掘り出しておかねばならない。

 里芋を畑に埋めて越冬させる方法がある。いつもは掘り起こした株から芋をほぐさず、新聞紙でくるんで地下室に保存していた。真冬でも7~8℃に保てるはずだったが、ときにはさらに冷えたらしく、かなりの芋が寒さにやられた。そこで去年は、収穫した半分を穴に埋めて貯蔵する方法を試してみた。

 70㎝ほどの深さの穴に、株を逆さにして埋めるとよいらしい。が、ネズミ被害もあるようなので、コンテナや土嚢袋に株を入れることにした。すこしはガード出来るのではないか、と期待したわけだ。上から土をかぶせ、さらに雨水がしみこまぬようブルーシートで覆っておいた。

 剣先シャベルで掘り出したが、腰が痛い、とすぐにやめてバックフォー使用に切替える。やたらに大仰な方法で、イワシを釣るのに軍艦を持ち出した気分。かなり慎重に作業したが、やはりコンテナを潰してしまった。

 芋の保存状態はわるくないようだった。ネズミ被害もまったくなく、一部はすぐに水洗いしてみたが、地下室貯蔵よりみずみずしい感じがある。このぶんなら穴貯蔵のなかから状態のよいものを選んで種イモとし、四月に入ったら芽出し作業することになるだろう。