秋ジャガ・休眠打破

 梅雨明けがやたらと遅れたあと、いきなり猛暑がやって来たけど、はやくも秋植えジャガイモの準備をはじめる時期になった。  初霜が早い日光では無理とされている秋ジャガ栽培だが、涼しい地下室で苗を大きく育て、挿し芽する方法が奏…

続きを読む →

納豆菌液をつくる

 いよいよ蒸し暑くなってきたので急いで「納豆菌液」をつくった。昨年の夏、栽培していたミョウガに病気が発生。楽しみにしていた「花穂」がスカスカになって食用にならなかったための対策だ。  写真のような症状をネットで調べたとこ…

続きを読む →

窓用エアコン・むりやり設置

 シベリア北極圏で気温38℃……。先日、こんなニュースをネット報道で見かけた。まさに異常事態と思うのはわたしだけなのか。それともたいして話題になっていないのは、異常が通常になりつつあるということか。  温暖化は確実に進ん…

続きを読む →

春ジャガイモ・緊急収穫

 なぜか猿が来ない、と先週書いたけど、そのインクが乾かぬうちに(完全な死語。いまやパソコン執筆でインク使用は40年前の記憶)、やはり来ました、やられました。袋栽培のジャガイモ畑のむざんな状況に、しばし呆然。  ただし猿の…

続きを読む →

ニンニク収穫

 ニンニクを収穫したが、そのタイミングが案外むずかしい。たとえば花芽(つぼみ)を切り取って10日~2週間後、あるいは葉の3割ほどが枯れたら、などの方法があるようだが、どの株を基準にすべきかがよくわからない。  そこで葉が…

続きを読む →

新被害・バターナッツ

 先日来のイノシシの跳梁は、サトイモ全滅もさることながら、お隣の被害の大きさはかなり衝撃的だった。あの調子で荒されたら、せっかくセンチピート芝で整備した放牧場などひとたまりもない。  さりとてどんな対策が有効かわからない…

続きを読む →

サトイモ全滅

 春先、何度も襲来して春ジャガイモを全滅させた猿どもには、脅かし用のヘビ対策をほどこしたが、それっきり姿をみせない。こちらの動きをさとられた気配はなさそうだから、あるいは連日の雨に降り込められているのか。梅雨明けに用心せ…

続きを読む →