サフランの秋

 カメラマンだったころ、一度取材したいと思いながら、とうとう行かずじまいだったのが大分県竹田のサフラン農家だ。  秋が深まるころ、うす暗い納屋の中の何段もの棚の上には、栽培されたサフランの薄紫の花が咲きほこる。香辛料にす…

続きを読む →

煙突完成

 煙突塔の位置間違いがあってすったもんだの末、新煙突が完成した。屋根から二階の客間を突き抜け、一階のストーブスペースに入る構造。断熱二重のNOVA製らしいが、要は安全によく燃えてくれれば、それで文句はない。  使っている…

続きを読む →

煙道システム交換

 わが家の薪ストーブでは煙道採熱方式を利用していた。煙突から外に逃がしていた煙りの熱を、二重煙突とファンを使って回収するシステムで、もともとはOMソーラーシステムに組み入れられる方式だった。ここにわかりやすく説明されてい…

続きを読む →

昔年の施工ミス

 いずれやらねば、と思っていた懸案にやっと手をつけた。ひどい風雨のときだけだった下屋の妻壁からの雨漏りが、このところ頻繁におこるようになった。外壁に丸太部分が露出したため、妻壁側との防水が完全ではなかったらしい。  あき…

続きを読む →

コロ薪小屋

 カレンダーをめくって、さて、という気分になってきた。暑さのピークが過ぎて涼しくなったが、やれやれ、と思う間もなく寒さがやってくる。そうした日光地方に25年も住んでいると、冬支度というには早過ぎるが、なんとなくそわそわし…

続きを読む →

フッ素樹脂再加工

フッ素樹脂再加工  わが家にはV社の鍋がいくつかある。ステンレス製の何種類かは、把手が熱で変形したり、壊れたりしたが、部品をとりよせて交換したことが何回かあり、そこを気に入って、もう20年以上も使っている。  そうしたV…

続きを読む →

ガルバリウム設置

 ようやくガルバリウム鋼板が設置された。山間部とあって天候がかわりやすく、晴れ間をぬっての作業になるので屋根屋さんも苦労が多い。使用する鋼板は、部材ごとにあらかじめ裁断・加工されていて、現場での加工は数えるほどしかない。…

続きを読む →