スターターロープ交換

 梅雨明け宣言があったはずだが、なぜか雨降りが多く、夏の盛りとは思えない涼しい日がつづいている。水分たっぷりだけに草の成長がはやいように思われ、仕方がないな、と刈払機をスタートさせた。  刈払機やチェンソー、さらには薪割…

続きを読む →

段差舗装

 母屋の裏手にまわる道は、玄関の下から登り坂になっている。坂道そのものはコンクリート舗装してあるが、下の敷地は砂利敷きなので境目にどうしても段差が生じる。わが家の所有車はいずれも四駆だから問題なく登坂するが、灯油やプロパ…

続きを読む →

ルーターテーブル自作③

 引き出しの側板には3/4インチ幅・深さ7ミリで溝を彫ってある。対する横板に細長い木片をビス留めし、いわゆる引き出しレール代わりとした。レール代わりの細木は、溝のなかでスムーズに動く寸法に加工し、なるべく堅い木(ケヤキ、…

続きを読む →

ルーターテーブル自作②

 テーブルトップ(天板)につづいて脚部を作る。タモ材と杉板を組み合わせて横パネルとし、横桟・縦桟を同じくタモ材で作り、引き出しや扉を取り付ける骨組みとした。  天板と接する上部の横桟は幅広にし、縦・横の接合はホゾではなく…

続きを読む →

ルーターテーブル自作①

 歴史的円高のころ、気分転換にUS.amazonで買い物をしたことがある。例によって原稿が進まないのが原因だったが、その当時、日本中の物書きが同じような状況に陥っていたにちがいない。ともあれ超円高に悪乗りしてルーターを買…

続きを読む →

サイクロン集じん機

 斜面に建っている母屋の半分は、高い基礎を利用した半地下室になっている。本来は工作室としてのスペースだが、使った道具を置きっ放しにするため、いつの間にか物置と化してしまう。きちんと整理さえすればよいのだが、なかなかそうは…

続きを読む →

ぶどう棚

 冬に植えたぶどうの苗木が順調に芽吹いている。一年目にどれほど育つかわからないけれど、つるを保持する支えを作らねばならない。いわゆる“ぶどう棚”だが、とくに東側は、加工写真のように日除けが主目的なので、そこのあたりを考慮…

続きを読む →