サツマイモ袋栽培の収穫

 袋栽培のサツマイモを収穫した。つい先日までは、闘病中の山羊「らんまる」の好物なので、ぎりぎり枯れるまでは刈らずにおくつもりだったが、薬石効なく亡くなってしまった。植え付け後150日を過ぎていたし、初霜が降りそうな気配も…

続きを読む →

ニンニク・スプラウト料理

 先日掲載したニンニクのスプラウト(水耕栽培)を料理してみた。それにしても発芽の速さにはチョットびっくり。水に浸した翌日には、早くも無精ひげみたいな根が出始めて、5日目にはこの大きさまで成長する。  料理するにはあまり大…

続きを読む →

曲木の試作「電子レンジ加熱」

 今年の秋はゆっくりと進んでいる。とは言いながら、さすがに奥日光からは初霜の便りが届いた(去年より17日も遅い)。わが家でもストーブを焚きだしたのだが、そんな時期になると、何やら目についてしまうのが、この手動式薪割り機だ…

続きを読む →

ニンニクの植え込みとスプラウト

 17歳の山羊が寿命を全うしたので、放牧場の一部を畑に転用した。植わっていたセンチピート芝を坂道アプローチに張芝したことはすでに書いたが、跡地にはニンニクを植え付ける予定なので、きちんとしたPH調整と山羊糞堆肥入れなどの…

続きを読む →

腰麻痺と「猿害」試し掘り

 9歳の雄ヤギ「らんまる」が腰麻痺(ようマヒ)に感染した。正しくは脳脊髄糸状虫症というらしく、蚊が媒介する糸状虫が脳や脊髄に寄生することによって運動機能障害を発症するが、とくに後足の麻痺を起こすことから腰麻痺と名付けられ…

続きを読む →

今年の種採り

 だいぶ秋めいてきて菜園の作物もすっかり様変わりしている。暑いさなかにがんばってくれた夏野菜たちも収穫をすませてしまうと、主役の座を秋ジャガイモやサトイモにゆずるしかない。黒マルチをはがし、畝の苗を引きぬき、枯れたツル棚…

続きを読む →

坂道のアプローチ

 玄関前の坂道アプローチは、どうしても冬の時期に痛んでしまう。直接の原因は、霜で地盤がゆるんだところに、主屋裏への薪の積み込みや灯油配達のトラックの通路となるからだろう。車幅にあわせてコンクリート舗装してあるけど、往々に…

続きを読む →