デジカメ分解・ホコリ取り
新元号による長期連休の真っ最中だが、フリーランス生活者はいつだって「毎日が日曜日」だから、特別に遠出しないのが毎年の例。メーンストリート沿いのスーパーでの買い物は、5分の道程が30分にもなるので、裏道回避が必須だったが…
続きを読む →新元号による長期連休の真っ最中だが、フリーランス生活者はいつだって「毎日が日曜日」だから、特別に遠出しないのが毎年の例。メーンストリート沿いのスーパーでの買い物は、5分の道程が30分にもなるので、裏道回避が必須だったが…
続きを読む →今年の冬は薪割り機が大いに働いた。どうした加減か、薪原木が潤沢に入手出来てしまい、薪置き場が満タン状態になったので、暇をみつけては薪割りに励むことになった。 わが家のエンジン薪割り機は、メーカー不詳の中国製だ。8年前の東…
続きを読む →最近はコピーやクローン、ときにはスキャンとも言ったりするようだが、ずっと昔のカメラマン時代にはデュープと呼んでいた。 もう50年以上前の話になるけど、勤めていた写真部室に一畳ほどの大きなネガ見台が置いてあった。つまり…
続きを読む →かれこれ15年近くは使い、そろそろ処分か、と考える充電式クリーナーが2台ある。どちらも壊れたわけではなく、バッテリーが寿命をむかえて5分ほども使うと、めっきり回転が落ちてしまい使用不能。 このタイプのクリーナーは、と…
続きを読む →作業室の掃除ついでに、ふと思い出してベルトサンダーを修理した。格安の小型機で、軽くて扱いやすいので結構多用していたが、ときとして作動不能を起こすのが難点だった。しばらく放置したりすると起動するところから、スイッチまわり…
続きを読む →先日、すきま家具をつくった洗濯機の水道栓から水漏れがするようになった。家具設置のさいに水道を止めはしたが、特別に動かしたわけではないのに、水道栓と接続カプラーのあたりから、ポタリと漏れているのを発見。当然、正月休みにな…
続きを読む →今年の秋はゆっくりと進んでいる。とは言いながら、さすがに奥日光からは初霜の便りが届いた(去年より17日も遅い)。わが家でもストーブを焚きだしたのだが、そんな時期になると、何やら目についてしまうのが、この手動式薪割り機だ…
続きを読む →